経験はプライスレス

こんにちわ。雪ん娘です。リニューアルです!日々色んな事がありますが経験はお金のかからない財産だと思います。だって経験は自分だけの物です。それを生かすも殺すも自分次第。そんな私の日々のつぶやきです。

カースト意識とマウンティング

f:id:kei0922:20210621013343j:plain





こんばんわ。雪ん娘です





今日は「Caste (カースト)」の話し





元々はポルトガル語
インド社会で生まれた
「身分社会」という
意味だそうですが




現在の日本ではWikipediaによると




【日本においては人間関係において
上下の差が生じることを
比喩的にカースト制度に喩える事例が
散見される。
スクールカーストやママカースト
その一例である。】




だそうです。
簡単に言うと
社会的地位や人間の上下関係を決める単語
になっているのかな?って思います





一般的な言葉かそうでないかは
わかりませんが
心理としては
「マウンティング」にちょこっと
似てるのかなぁと思います





例えはワンちゃんになりますが
ワンちゃんっていう生き物は
必ず自分が下から2番目だそうですねw





ワンちゃんのその選択方式のルールは
私には分かりませんが
ワンちゃんなりの「カースト」を
作っているようなんです





だけど人間も多分そうじゃないですか?
「自分は違う」って思っても無意識に
自分より下の人がいると
なんとなくその存在がいる事に
安心してませんか?




例えば
会社に入って自分より出来ない人がいると
安心する。とか
例えば
団体競争の中でビリにはなりたくない。
とか
新しい人が入ってきて自分が1番の
新人じゃなくなるとホッとする
とか
自分より不幸な人がいると
ちょっと優越感を感じる
とか




色々ケースはありますが
何もワンちゃんだけが特別ではなくて
そういう物だと思います





私は
無意識にその「階級」のような物を
作ろうとする心理が
「マウンティング」だと思います





きっと
「マウンティング」する方は
一生懸命なのでしょうね




負けたくないから。




でも「マウンティング」された方は
たいていが
「別にそこ張り合ってない」と
思っている筈なんです





ただ、競争関係は大事だとは思います





でもそれもやっぱり双方だと思うんですね





遅れてる方は
「頑張っておいつくね!」って気持ちで
先に進んでる方は
(追い付かれないように自分も頑張ろう)って
心の中で思う




それが気持ちの良い競争関係だと
思います





でも「マウンティング」は
ちょっと違う





あくまでも
自分の価値観だけで
相手の気持ちはそっちのけで
「そんな事も出来ないの
私は出来るのに(わかるのに)」と
見下してる気持ちが見えるんです





「マウンティング」はすぐに分かります
なぜかと言うと
「マウンティング」したい時にしか
話しかけてこない特徴があるからです





そこには言葉は知らなくても
その方の心の中には無意識の
カースト」が生まれているからです





要は「格下」として優越感の元
話せる相手という事です





だから無意識に
自分の決めた「カースト」に従って
一緒にいる相手を選んでいるのです
その上自分と同等か上の
その人のみの価値観で選んだ人と
仲間を組みたがる





そこで集団になり
自分より「下」とみなした人に
マウントをとり始め
それがエスカレートした物が
「いじめ」です





カーストの基本は上下関係です
そこに上下関係を持ち込む意味ある?
と思うタイプの方は
仲間には入らないでしょう





そういうタイプは
上下より横の繋がりを大事にしてると思います





だから一匹狼になる確率が高い





そういう「カースト」意識が
顕著に現れるのは
学校やママ友、趣味のチームとか
一部の職場とかですかね?





私はどちらかというと群れるのは苦手だし
そのカーストというものが
確率するのであれば
多分常時下っ端だと思います





ただ私にマウントしないでくださいね
という気持ちはあります
だって私の中には
カースト」なんて存在しないので





私が無意識に選んでいるのは
この人はマウントしておっけー!
この人のマウントは受け入れない
のどっちかです(笑)





なぜそう分かれるのか?
それは
日々のコミュニケーションと
作ってきた歴史の違いです





なので前者の場合は
マウントとしてみなしてないから
おっけー!なのです





心当たりがある方は
ちょっと思い返してみて下さい





マウントされてると思ってしまう関係の
方とは
普段そんなに心の交流が
無くないですか?




交流がないのに
なぜマウントしてくるんでしょうね?




その正体が
冒頭のワンちゃんも実践している
カースト」です




そこから何が生まれるかというと
「優越感」です




なぜ優越感が欲しいんですか?
それは
承認欲求だと思います




だけど
人を利用して自分の欲を満たすんですか?




だから一方的なマウントする人には
近づかないのが正解って
心理になるのは当然で




だからいつまでも満たされない




だからマウントし続けてしまうっていう
図式になるんだと思うんですね





あくまでも双方のコミュニケーションが
あるのはそれはマウントではなく
「言葉遊び」





マウントはいつも一方的なので
回りから見ても
わかりやすいとは思います





「マウント」とは
山(高いところ)から見下ろすって意味ですね
そしてそういう人は
絶対に山から降りて助けてくれる事は
しない物です
だから双方の交流が永遠にないのは
当然の結果なんですよねw






それでは今日は
この辺で。